頭痛、眩暈、動悸、冷え性、腰痛、肩こりなど

Instagram
公式LINE
MENU
院長詳細
ブログ

腰痛にはお尻の筋肉と太腿の筋肉をクリクリッと揉んであげるといい

福山市神辺町 慢性腰痛、自律神経失調症
山口カイロプラクティック院

慢性腰痛にもいろいろな表現の仕方があります。

腰が重い、抜けそうになる、ギューッと痛い、ビクッとなる、など

いろいろな表現がある分原因も様々です。

構造の問題でいうと姿勢の悪さが一番で骨?て思うやろうけど

大部分が筋肉やけん。

「ほしたらどうしたらええんな!!」

「うん、筋肉を揉んだらえんや!」

「どこの筋肉な!」

「まあ、いろいろあるけど、」

「いろいろは分かったけんどこな」

「分かった!あわてんと」

「お尻にある梨状筋と太腿にある内転筋を
クリクリッと揉んだらええんや」

 

 

 

 

 

 

 

「ほんまな?」

「ほんまや!!」

 

 

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP