坐骨神経痛で来院された40代女性
体を屈めたり、伸ばしたりすると左足大腿部後側と膝の裏に突っ張るような痛みが出る。
お話を聞くと、過去に左の卵管のねじれがあった事。現在も手や足が小刻みに震える(病名が付いてないようです)ので薬で止めているそうです。
私の施術はこの患者さんが楽しいこと笑顔になっていることをイメージすること。痛みだけを取り除く施術はしません。
この患者さんが笑顔になるためにした施術は仰臥位でFBプレス、肝臓プレス、横隔膜矯正、回盲部キレーション、腹臥位で背中、腰部筋肉に軽い押圧、再び仰臥位にてクラニアル体の毒素が抜けバランスが整ったことを確認して体の曲げ伸ばしをしていただいた結果痛みは軽減していました。
その時の患者さん笑顔になっていました。もっと楽しいことしてそして笑顔を増やしていきましょうね。
コメント